ニュース
- 2024.7.9 お知らせ ハイスクールチェック「富山高等専門学校 本郷キャンパス編」が放送されました。
- 2024.7.4 教育 本校でのAI・データサイエンス教育の取組が令和6年度版科学技術・イノベーション白書に掲載されました。
- 2024.6.27 お知らせ 「深海研究スーパーキッズ育成プロジェクトin富山湾」若潮丸乗船体験の放送について
- 2024.6.26 研究 富山商工会議所の会報に本校教員との共同研究事例が紹介されました。
- 2024.6.21 JrDr育成塾 富山高専ジュニアドクター育成塾第1回『開講式・オリエンテーション』を実施しました。
- 2024.6.19 お知らせ 本校学生がテレビ番組に出演します。
- 2024.6.17 連携 (Tech Startup HOKURIKU事業)2024NEW環境展に出展しました。
- 2024.6.12 研究 本校学生による研究成果が国際論文誌に掲載されました。
- 2024.5.16 お知らせ 本校学生がUniversity Rover Challenge(URC)に出場します。
- 2024.5.14 お知らせ 2024NEW環境展にて出展を行います 〜×高専が目指す、あたらしいエシカルソリューション〜
- 2024.4.18 授業関係 本校で実施しているAI副業先生による授業がテレビ番組で紹介されました。
- 2024.4.12 連携 次世代の海洋人材の育成に関する事業(海事・海洋分野の人材育成)令和5年度事業報告書を公開しました。
- 2024.4.8 連携 企業訪問を実施しました。
- 2024.4.5 トピックス 令和6年度入学式を挙行しました。
- 2024.4.2 連携 マラ工科大学と富山高等専門学校との間でMOU(Memorandum of Understanding)を締結いたしました。
- 2024.4.1 受賞 【受賞】本校本科生が日本機械学会北陸信越支部賞 学生賞(卒業研究発表の部)を受賞しました。
- 2024.4.1 受賞 【受賞】本校専攻科生が日本機械学会北陸信越支部賞 若手優秀講演フェロー賞を受賞しました。
- 2024.3.23 連携 商船系高等専門学校(富山高等専門学校、鳥羽商船高等専門学校、 広島商船高等専門学校、大島商船高等専門学校及び弓削商船高等専門学校)と 日本内航海運組合総連合会との交流と連携・協力の推進に関する協定書の調印式が 行われました。
- 2024.3.23 連携 広島大学、海上保安大学校及び商船系高等専門学校との交流と連携・協力の推進に関する包括協定書の調印式が行われました。
- 2024.3.21 連携 令和5年度 第3ブロック専攻科研究フォーラムを開催しました。