HOME連携事業(教育・研究)インターンシップ

連携事業(教育・研究) インターンシップ

インターンシップとは

学生が自らのキャリアデザインを考えるための授業です。社会人としての人間性を養い、将来の適性について考えることを目的としており、単位認定の対象となっています。
富山高専のキャンパスを飛び出し、企業、自治体、NPO、大学などでの就業、研究を体験します。これにより、今まで学んだことが実社会でどのように活かされているかを知ることができます。
富山県の「14歳の挑戦」として知られる社会体験をより専門性を高めたものだと考えてください。

目的

インターンシップの概要

  • 「実際に仕事をする」ことにより、学校という枠の中では体験できない「ビジネスマナー」や「異なる世代との共同作業に必要な社会人基礎力」を養います。
  • 高専で学んでいることが、実社会でどのように使われているかを確認できます。これにより、現在の自分に不足しているものを知ることができ、今後の学習意欲向上につなげることができます。
  • 職業に対する適正を知り、自分のキャリアプランを明確にすることができます。

インターンシップの概要

  • 本科4年生では選択科目、専攻科1年生では必修科目となっています。本科生では約50%~60%の学生が参加しています。
  • 実習期間は夏季休業期間(8、9月)の1~2週間です。
  • 評価は、提出されたレポートに基づいて行い、実習期間が5日間(1週間)の場合は1単位、10日(2週間)以上の場合は2単位を認定しています。
  • インターンシップ受け入れ先において、実習テーマの説明を受けることにより、今何が問題になっているか、なぜ解決しなければならないか、という生きた課題に接することができます。
  • 世代の異なる現場の方々に教わりながら、また、高専で学んだ知識を活用しながら問題解決のための実習を行っていきます。

※実習テーマについては受入先により異なります。

インターンシップの年間予定

時期 概要
4月 インターンシップ説明会
インターンシップに参加するための事務手続きの説明会です。
5月~7月 エントリー及びマッチング
6月~8月上旬 インターンシップ受入企業の順次決定
7月 インターンシップ事前研修(マナー等講座)
インターンシップに参加するにあたって社会人としてのマナー講座です。
8月中旬~9月下旬 インターンシップ(夏季休業中)
9月~10月 インターンシップが終了したら「インターンシップ実施報告書」、「日誌」及びレポートの提出
10月~11月 専攻科生はインターンシップ報告会でインターンシップで学んだ内容を発表します。
11月~12月 単位認定

本郷キャンパス様式

①【本科】インターンシップ履修願
①【専攻科】インターンシップ履修願
②【本科・専攻科共通】インターンシップ保険加入申込書
③【本科・専攻科共通】インターンシップ日誌
④【本科・専攻科共通】インターンシップ実施報告書(公開用)
⑤【本科】インターンシップ単位認定関する報告書
⑤【専攻科】インターンシップの単位認定に関する報告書
⑥【本科・専攻科共通】礼状の例
⑦【任意様式】実習内容レポート

関連リンク