就職・進学 就職・進学状況
卒業生進路(本科)
進路状況(過去3年)
本郷キャンパス
令和4年5月1日現在
令和元年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
卒業・ 修了者数 |
進学者数 | 就職者数 | その他 | 卒業・ 修了者数 |
進学者数 | 就職者数 | その他 | 卒業・ 修了者数 |
進学者数 | 就職者数 | その他 | |
機械システム工学科 |
40 |
20 《1》 |
20 |
44 (3) 《1》 |
23 《1》 |
20 (2) |
1 (1) |
36 | 16 | 19 | 1 | |
電気制御システム 工学科 |
37 (3) |
17 (1) |
20
|
|
42 (3) |
22 (1) |
19 (2) |
1 | 40 (4) |
28 (1) |
11 (2) |
1 (1) |
物質化学工学科 |
39 (24) 《1》 |
18 (8) |
19 (16) |
2 《1》 |
46 (23) 《1》 |
24 (10) |
20 (13) |
2 《1》 |
40 (19) 《1》 |
18 (6) 《1》 |
21 (13) |
1 |
エコデザイン工学専攻 |
18 (1) |
10 |
8 (1) |
27 (7) |
14 (2) |
13 (5) |
26 (6) |
8 | 16 (6) |
2 |
||
合計 | 134 (28) 《2》 |
65 (9) 《1》 |
67 (19) |
2 《1》 |
159 (36) 《2》 |
33 (13) 《1》 |
72 (22) |
4 (1) 《1》 |
142 (29) 《1》 |
70 (7) 《1》 |
67 (21) |
5 (1) |
( )は,女子を内数、《 》は外国人留学生を内数で示す。
射水キャンパス
令和4年5月1日現在
令和元年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
卒業・ 修了者数 |
進学者数 | 就職者数 | その他 | 卒業・ 修了者数 |
進学者数 | 就職者数 | その他 | 卒業・ 修了者数 |
進学者数 | 就職者数 | その他 | |
電子情報工学科 |
46 |
22 (4) |
23 (4) |
1 (1) |
42 (11) 《1》 |
22 (3) |
19 (8) |
1 《1》 |
38 (12) |
19 (8) |
||
国際ビジネス学科 |
52 (42) |
27 (19) |
22
|
2 |
41 (28) 《1》 |
26 (15) |
9 (9) |
6 (4) 《1》 |
40 (35) |
20 (6) |
17 (17) |
3 (2) |
商船学科 |
36 (7) |
8 (2) |
27 (5) |
1 |
37 (8) |
5 |
32 (8) |
37 (9) |
12 (3) |
25 (6) |
|
|
制御情報システム 工学専攻 |
10 (3) |
3 (1) |
7 (2) |
13 (3) |
1 | 12 (3) |
13 (3) |
10 (3) |
||||
国際ビジネス学専攻 |
6 (6) |
6 (6) |
5 (5) |
4 (2) |
1 (1) |
|||||||
海事システム工学専攻 |
3 |
3 |
4 (2) |
4 (2) |
5 (2) |
5 (2) |
||||||
合計 | 146 (61) |
60 (26) |
82 (32) |
4 (3) |
143 (58) 《1》 |
54 (18) |
82 (36) |
7 (4) 《2》 |
138 (66) |
54 (23) |
80 (40) |
4 (3) |
( )は,女子を内数、《 》は外国人留学生を内数で示す。
過去5年間の主な実績
進学先
本科
専攻科
就職先
本科
機械システム工学科 |
YKK、YKK AP、エヌアイシ・オートテック、中越合金鋳工、中田鉄工所、キッツ、コマツNTC、KANAYA、新東工業、スギノマシン、ダイキン工業、小矢部精機、不二越、ファインネクス、セイコーエプソン、東芝エレベータ、浜松ホトニクス、日立ビルシステム、富士電機、立山科学グループ、SUBARUテクノ、日産オートモーティブテクノロジー、日産エンジニアリング、BBSジャパン、ユニオンテクノ、三菱電機エンジニアリング、三菱電機ビルテクノサービス、新明和工業、宮本工業所、日本原子力発電、北陸電力、JR東海、JR貨物、ANAラインメンテナンステクニクス、成田空港給油施設、SIS、中田モータース、日揮グローバル、田辺工業、キリンビバレッジ、サントリースピリッツ、花王、ピー・アンド・ジー、昭和電工セラミックス、日東電工、日本ゼオン、富士フイルムビジネスエキスパート、アステラスファーマテック、大塚製薬工場、クラシエ製薬、ユースキン製薬、第一工業製薬、協和ファーマケミカル、リードケミカル、出光興産、シロウマサイエンス、ミユキ化成、国立印刷局、富山市消防局、航空自衛隊
|
---|---|
電気制御システム工学科 |
北陸電力、北陸電気保安協会、中部電力、中部電力パワーグリッド、関西電力、東京ガス、JR東海、JR西日本、JR貨物、あいの風とやま鉄道、ANAラインメンテナンステクニクス、日本空調北陸、日本海電業、ダイダン、中越パルプ工業、日本ゼオン、電源開発、富士フィルム、クラシエ製薬、第一三共プロファーマ、第一工業製薬、協和ファーマケミカル、三晶MEC、YKK、YKK AP、ダイキン工業、日本オーチス・エレベータ、不二越、ヤマザキマザック、日清工業、イシダ、ファインネクス、セイコーエプソン、ソニーGM&O、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング、パナソニックアプライアンス社、浜松ホトニクス、日立造船、KOKUSAI ELECTRIC、富士通エフサス北陸カスタマーサービス、富山村田製作所、立山科学グループ、北陸電気工業、シードシステムズ、シキノハイテック、プレックス、SUBARUテクノ、マツダ、日産エンジニアリング、三菱電機ビルテクノサービス、東京R&D、シチズン時計マニュファクチャリング、NTT東日本、NTTデータ、NTTコムソリューションズ、NTTデータNJK、メンバーズ、成和システムエンジニアリング、NaITO、エヌ・アイ・ティ、Asian Bridge、北銀ソフトウエア、オリックスファシリティーズ、アウトソーシングテクノロジー、国立印刷局、日本原子力研究開発機構
|
物質化学工学科 |
東亞合成、日東電工、日本曹達、日本ゼオン、日本触媒、富士フイルム富山化学、三井化学分析センター、アステラスファーマテック、クラシエ製薬、第一三共プロファーマ、太陽ファルマテック、日医工、富山小林製薬、協和ファーマケミカル、十全化学、大和薬品工業、立山化成、立山製薬工場、東亜薬品、日東メディック、前田薬品工業、シミックCMO、出光興産、キタノ製作、三晶MEC、塩谷硝子、YKK、コージン、昭北ラミネート、ダイキン工業、FCM、北陸LIXIL製作所、北陸電気工業、大阪ガス、関西電力、東京都下水道サービス、昭和電工、昭和電工セラミックス、デンカ、サントリースピリッツ、サントリービール、サントリープロダクツ、雪印メグミルク、中越パルプ工業、日本ペイント、花王、資生堂、黒川製作所、MSグループ、モラブポデモス、北海道警察、富山市役所
|
電子情報工学科 |
アイフォーコム、アルファシステムズ、池上通信機、NTTフィールドテクノ、KDDIエンジニアリング、DMM.comラボ、KSF、ソフト、テックファーム、日通システム、日本システムワープ、FIXER、ビーネックスソリューションズ、富士ソフト、メンバーズ、アスプコミュニケーションズ、アテック、東京ウエルズ、北陸コンピュータ・サービス、共同コンピュータ、日本オープンシステムズ、シオプロ、北銀ソフトウエア、立山科学グループ、パナソニックシステムソリューションズジャパン、KOKUSAI ELECTRIC、富士通ネットワークソリューションズ、トヨタシステムズ、三菱電機ビルテクノサービス、東京電力、中部電力、関西電力、北陸電力、JR東日本、JR西日本、日揮、サントリープロダクツ、朝日印刷、東亞合成、クラシエ製薬、YKK、YKK AP、立山マシン、北陸LIXIL製作所、三和工機、不二越、牧野フライス製作所、明和eテック、ファインネクス、マイスターエンジニアリング、国立印刷局
|
国際ビジネス学科 |
内閣府、外務省、財務省、経済産業省、国土交通省、防衛省、金融庁、大阪税関、国立研究開発法人水産研究・教育機構、国立大学法人東京大学、東京都庁、富山県庁、富山県警察、三耐保温、YKK、不二越、ファインネクス、立山科学グループ、東洋電制製作所、中部電力、北陸電力、東京都下水道サービス、JR西日本ヴィアイン、JALスカイ、コネクシオ、NDCJapan、クスリのアオキ、ワシントン靴店、北陸銀行、セカンドゲート、マーキュリー、Life Foundation、あて
|
商船学科 | 航海コース エムエスケイ、NSユナイテッド海運、NSユナイテッド内航マリン、商船三井オーシャンエキスパート、宇徳、川崎近海汽船、日東物流、日本通運、日本海運、旭海運、東海運、上野トランステック、オーシャントランス、鹿児島船舶、クルーズプラネット、ケイヒン、五栄土木、佐渡汽船、佐渡汽船シップマネジメント、新日本海サービス、新日本海フェリー、琵琶湖汽船、第一中央内航、ダイトーコーポレーション、辰巳商會、東幸海運、ニッスイマリン工業、日本海曳船、日本港運、福寿船舶、北星海運、明和タンカー、新潟造船、ユニエックスNCT、NTTワールドエンジニアリングマリン、トレンドジャパン
|
機関コース 日本郵船、NSユナイテッド海運、NSユナイテッド内航マリン、商船三井、商船三井オーシャンエキスパート、川崎汽船、川崎近海汽船、JXオーシャン、上野トランステック、大光船舶、鹿児島船舶、共栄マリン、五栄土木、佐渡汽船、佐渡汽船シップマネジメント、新日本海フェリー、太洋産業貿易、ニッスイマリン工業、日本海曳船、早駒運輸、福寿船舶、朝日工業社、日広冷熱、YKK、YKK AP、新日軽北陸、東レ、日本ゼオン、ダイキン工業、ダイキンアプライドシステムズ、ヤンマーエンジニアリング、ヤンマーエネルギーシステム、日立ビルシステム、出光興産、IHI原動機
|
専攻科
エコデザイン工学専攻
|
大林組、正栄産業、サントリープロダクツ、朝日印刷、DIC、カネカ、昭和電工セラミックス、住友化学、東ソー・ゼオラム、日本曹達、富士フイルム、アイザック、富山環境整備、クラシエ製薬、同仁医薬化工、富士薬品、救急薬品工業、廣貫堂、東亜製品、トーキン、YKK、YKK AP、サンエツ金属、シーケー金属、アマダ、スギノマシン、DMG森精機、武内プレス工業、ダイヤモンドエンジニアリング、牧野技術サービス、協和マシン、SMK、セイイコーエプソン、ソニーGM&O、日立造船、アイリスオーヤマ、富山富士通、富士化学工業、東京エレクトロングループ、立山科学グループ、KOKUSAI ELECTRIC、北陸電気工業、SUBARUテクノ、クリエーションライン、日本原子力発電、北陸電力、JR東海、ヴィッツ、ゼンリン、バイスリープロジェクツ、システック牛島、富山中央青果、共和コーポレーション、マイスターエンジニアリング、橘開発、富山市役所、射水市役所
|
---|---|
制御情報システム工学科 |
東京ウエルズ、不二越、明和eテック、ソニー、ビーネックスソリューションズ、日東電工、パナソニックインダストリアルソリューションズ社、トヨタ自動車、KOKUSAI ELECTRIC、富士通、富士通クラウドテクノロジーズ、富士通ネットワークソリューションズ、PFU、富士電機、メトロ、メンバーズ、インテック、CAICA、エニシフルコンサルティング、成和システムエンジニアリング、北銀ソフトウエア、高エネルギー加速器研究機構
|
国際ビジネス学専攻 |
近藤建設、土の力、スガキ、YKK、MINAMI、日テレアックスオン、北陸チューリップ、学研ココファン・ナーサリー、保志、Another works
|
海事システム工学専攻 |
朝日工業社、フルテック、東亞合成、YKK、日清工業、堀江商会、旭タンカー、川崎汽船、日本通運、鶴見サンマリン、東海運、日本海曳船、正栄汽船、新日本検定協会、島大証券、国土交通省、独立行政法人海技教育機構
|