研究者・大学の方 RESEACHERS

本校で実施しているAI副業先生による授業がテレビ番組で紹介されました。

本校で実施しているAI副業先生による授業がテレビ番組で紹介されました。

 4月16日(火)に放映されたテレビ東京ワールドビジネスサテライトにて、本校電気制御システム工学科4学年「AI/MOT」で実施しているAI副業先生による授業の様子が紹介されました。AI副業先生は、ビジネスの現場でAIを活 […]

次世代の海洋人材の育成に関する事業(海事・海洋分野の人材育成)令和5年度事業報告書を公開しました。

次世代の海洋人材の育成に関する事業(海事・海洋分野の人材育成)令和5年度事業報告書を公開しました。

 本校を含む、全国5つの商船系高専と、5つの連携機関(日本船主協会、全日本船舶職員協会、全日本海員組合、国際船員労務協会、海技教育機構)が1つのチームとなり、グローバル化と技術革新の進む海運業界のニーズに、将来にわたって […]

企業訪問を実施しました。

企業訪問を実施しました。

 令和6年3月7日(木)に三谷産業株式会社、三谷産業イー・シー株式会社、令和6年3月14日(木)に株式会社網屋を訪問しました。  企業訪問は、本校教職員が技術振興会の会員企業を中心に企業の現場の見学や、産学連携や教育につ […]

令和6年度入学式を挙行しました。

令和6年度入学式を挙行しました。

 令和6年4月4日(木)、令和6年度入学式がオーバード・ホールにおいて挙行されました。式では、入学者の名前が一人ずつ読み上げられ、國枝 佳明校長から入学許可が宣言されました。  新入生を代表し、電気制御システム工学科  […]

マラ工科大学と富山高等専門学校との間でMOU(Memorandum of Understanding)を締結いたしました。

マラ工科大学と富山高等専門学校との間でMOU(Memorandum of Understanding)を締結いたしました。

 3月17日(日)にマレーシア・マラ工科大学ジョホールバル校において、富山高等専門学校とマラ工科大学(以下「UiTM」という。)との間でMOU(Memorandum of Understanding)を締結いたしました。 […]

商船系高等専門学校(富山高等専門学校、鳥羽商船高等専門学校、 広島商船高等専門学校、大島商船高等専門学校及び弓削商船高等専門学校)と 日本内航海運組合総連合会との交流と連携・協力の推進に関する協定書の調印式が 行われました。

商船系高等専門学校(富山高等専門学校、鳥羽商船高等専門学校、 広島商船高等専門学校、大島商船高等専門学校及び弓削商船高等専門学校)と 日本内航海運組合総連合会との交流と連携・協力の推進に関する協定書の調印式が 行われました。

 3月15日(金)に日本内航海運組合総連合会(東京)において、商船系高等専門学校(富山高等専門学校、鳥羽商船高等専門学校、広島商船高等専門学校、大島商船高等専門学校及び弓削商船高等専門学校)と日本内航海運組合総連合会(以 […]

広島大学、海上保安大学校及び商船系高等専門学校との交流と連携・協力の推進に関する包括協定書の調印式が行われました。

広島大学、海上保安大学校及び商船系高等専門学校との交流と連携・協力の推進に関する包括協定書の調印式が行われました。

 3月14日(木)に広島県呉市にある海上保安大学校 練習船「こじま」において、広島大学、海上保安大学校及び商船系高等専門学校との交流と連携・協力の推進に関する包括協定書の調印式が行われました。  この協定は、海洋・海事系 […]

令和5年度 第3ブロック専攻科研究フォーラムを開催しました。

令和5年度 第3ブロック専攻科研究フォーラムを開催しました。

 令和6年2月28日(水)に名古屋国際センターNICにおいて、第3ブロック研究推進ボード主催の第3ブロック専攻科研究フォーラムを開催しました。  本フォーラムは、第3ブロック(近畿・東海・北陸地区)高専の専攻科生が日頃の […]

令和5年度とやまKOSENコラボフォーラムを開催しました。

令和5年度とやまKOSENコラボフォーラムを開催しました。

 令和6年3月4日(月)に富山高専にて、『令和5年度とやまKOSENコラボフォーラム』を本校技術振興会との共催で開催しました。  当日は、技術振興会会員企業・シニアフェロー・学生及び教職員が約60名参加しました。  フォ […]

令和5年度商船系高等専門学校商船系技術職員・船舶技術職員研修を開催しました。

令和5年度商船系高等専門学校商船系技術職員・船舶技術職員研修を開催しました。

 3月7日(木)~8日(金)の2日間にわたり本校を当番校として、令和5年度商船系高等専門学校商船系技術職員・船舶技術職員研修を、本校臨海実習場にて開催しました。  本研修は、商船学科を設置する5高専の商船系技術職員・船舶 […]

令和5年度卒業証書・修了証書授与式を挙行しました。

令和5年度卒業証書・修了証書授与式を挙行しました。

 令和6年3月12日、富山市芸術文化ホール(オーバード・ホール)大ホールにおいて令和5年度卒業証書・修了証書授与式を挙行しました。  國枝校長から、本校を巣立つ本科生192名、専攻科生47名、合計239名の学生の代表に卒 […]

第六弾ワークショップ「KME紹介&普及検討ワークショップ」を開催しました。

第六弾ワークショップ「KME紹介&普及検討ワークショップ」を開催しました。

 令和6年2月17日(土)に、特別支援学校の教職員を対象とした第六弾ワークショップ「KME※紹介&普及検討ワークショップ」を開催し、9名の先生方が参加されました。  今回は熊本高専から福島先生と渡辺先生を講師としてお招き […]

高専制度創設60周年記念イベント「高専の森」記念植樹を実施いたしました。

高専制度創設60周年記念イベント「高専の森」記念植樹を実施いたしました。

 令和6年1月19日(金)に射水キャンパス・本郷キャンパスで、高専制度創設60周年を記念したイベント「高専の森」記念植樹を実施いたしました。  当初は「起業家工房」開所式にあわせて植樹式を行うこととしておりましたが、令和 […]

富山高専ジュニアドクター育成塾「研究成果発表会・修了式」を実施しました。

富山高専ジュニアドクター育成塾「研究成果発表会・修了式」を実施しました。

 令和6年1月27日(土)に富山高専ジュニアドクター育成塾第1段階プログラム・第2段階プログラム「研究成果発表会・修了式」を開催しました。  午前中には第2段階プログラムにおいて研究活動を行う受講生が研究成果の発表を行い […]

練習船若潮丸を活用し、1月27日(土)に七尾市へ支援物資を届けました。

練習船若潮丸を活用し、1月27日(土)に七尾市へ支援物資を届けました。

 1月27日(土)に、令和6年能登半島地震で被災し今も断水が続く七尾市に、本校の練習船若潮丸を活用して、支援物資の飲料水を届けました。この飲料水については、災害支援を目的として校内の教職員から支援金を募り、購入したものと […]

冬季休業後の本校の状況について(1月15日)

冬季休業後の本校の状況について(1月15日)

 1月1日(月)に発生した令和6年能登半島地震により、被災された方、そのご家族及び関係の方々に心よりお見舞いを申し上げます。  1月4日(木)にお伝えしましたように、本校は両キャンパス共に地震による大きな被害はありません […]

(次世代の海洋人材の育成に関する事業)「船舶管理、港湾・物流業務現地調査」及び「高専教員と内航船社との意見交換会」を行いました。

(次世代の海洋人材の育成に関する事業)「船舶管理、港湾・物流業務現地調査」及び「高専教員と内航船社との意見交換会」を行いました。

 「次世代の海洋人材の育成に関する事業」(海事・海洋分野の人材育成事業の実施)(以下「本事業」といいます。)におけるプロジェクトの一つとして、本事業の連携機関である一般社団法人日本船主協会様にご協力いただき、令和5年12 […]

本校学生がテレビ番組に出演します。

本校学生がテレビ番組に出演します。

 本校学生が、チューリップテレビ「寅さんのものづくり応援団」に出演いたします。  本番組は、ものづくりを担う高校生を応援する番組です。  放送日程は下記のとおりとなりますので、皆様ぜひご覧ください。            […]

シンガポール・テマセクポリテクニック(TP)短期留学生の修了式を開催しました。

シンガポール・テマセクポリテクニック(TP)短期留学生の修了式を開催しました。

 12月20日(水)にシンガポール・テマセクポリテクニック(TP)短期留学生2名の修了式を開催しました。國枝校長から修了証と記念品が手渡され、留学生は感謝の言葉を述べました。  最後に教員の皆さんと記念撮影をし、3か月余 […]

年末年始一斉休業のお知らせ

年末年始一斉休業のお知らせ

令和5年12月27日(水)から令和6年1月4日(木)までの間、年末年始の一斉休業を実施いたします。 一斉休業期間中は全ての業務を休止し、事務窓口等も閉鎖しますので、ご理解とご協力をお願いいたします。