ニュース:連携
- 2022.10.3 連携 寄贈型SDGs私募債の発行に基づく寄附を記念した寄贈式を実施しました。
- 2022.9.26 連携 YKK株式会社にて企業人向けセミナー(セミナープラン)を実施しました。
- 2022.8.3 連携 寄贈型SDGs私募債の発行に基づく寄附を記念した寄贈式を実施しました。
- 2022.6.29 連携 広島大学副学長の表敬訪問を受けました。
- 2022.3.8 連携 企業訪問を実施しました。
- 2022.3.8 連携 学生による地域フィールドワーク研究助成 研究成果発表会にて本校学生が発表しました。
- 2022.3.8 連携 令和3年度とやまKOSENコラボフォーラムを開催しました。
- 2022.3.2 連携 「第3ブロック専攻科研究フォーラム」が開催されました。
- 2022.3.1 連携 「第3ブロック地域連携活動発表会」が開催されました。
- 2022.2.21 連携 【海事人材育成事業】第2回運営委員会を開催しました。
- 2022.1.31 連携 (次世代の海洋人材の育成に関する事業)「船舶管理、港湾・物流業務現地調査」及び「業界関係者との意見交換会」を行いました。
- 2021.12.13 連携 富山県と災害時における被災者救援の支援のための船舶運航に関する協定を締結しました
- 2021.12.3 連携 海事キャリア教育セミナーを行いました。
- 2021.11.12 連携 令和3年11月5日(金)技術振興会理事会が開催されました。
- 2021.10.22 連携 【海事人材育成事業】第1回運営委員会を開催しました。
- 2021.10.22 連携 射水市東明小学校の4年生がカッター乗艇体験を行いました。
- 2021.8.31 連携 「iPadアプリ作成体験講座(第一弾)」のワークショップを開催しました。
- 2021.8.6 連携 Ti-TEAM(産学連携教育)における優秀学生表彰式を実施しました。
- 2021.5.25 連携 技術振興会会員企業との共同研究成果がビジネスプランコンテストでグランプリを受賞しました。
- 2021.3.29 連携 本校教職員が株式会社新来島豊橋造船を訪問しました。