部活動紹介 メカテック部
本郷キャンパス
令和7年度現在、メカテック部(本郷)では主に2、3年生の比較的若い世代が多く活躍しており、日々、ロボコンに向けた技術開発に励んでいます。特に、4月から始まるロボット製作では、たくさんのアイデアを出し合い、ほかにはないユニークなものを作り上げます。このロボット製作を通して、高専の授業では学ぶことのない知識や技術を身に着けることができ、リアルなモノづくりに関わることができます。また、今活躍している部員はロボットについて何も知らない状態で入部した人がほとんどであり、メカテック部での活動を通して経験値を上げ、一人一人がロボット作りに貢献しています。大会が終わった後でも、部内の設備を自由に活用でき、新しいロボットの開発や技術を研究することができます。このメカテック部での経験は高専生活や将来職業として行う作業で生かすことができ、無駄ではないです。アイデアを形にしたい!や、ロボットを一から作ってみたい!などの気持ちがある方は気軽に声をかけてください。