ニュース
- 2020.7.15 研究 富山第一銀行奨学財団から令和2年度研究助成金の目録が贈呈されました。
- 2020.7.8 新型コロナウイルス対策 感染症対策に関するFD研修会を開催しました。
- 2020.7.7 学生生活 バス待合所を設置しました。
- 2020.7.6 受賞 日本英語検定協会より、文部科学大臣賞とブリティシュ・カウンシル駐日代表賞を受賞しました。
- 2020.6.24 学生生活 自転車点検を実施しました。
- 2020.6.24 学生活動 熱中症対策講座を行いました。
- 2020.6.22 受賞 教職員表彰を行いました。
- 2020.6.18 連携 YKK株式会社にて企業人向けセミナーを実施しました。
- 2020.6.4 新型コロナウイルス対策 授業再開に伴う健康観察と欠席の取り扱い及び公共交通機関利用時の注意について
- 2020.6.2 新型コロナウイルス対策 登校再開後の学生寮運営について
- 2020.6.2 新型コロナウイルス対策 学校の再開(6月8日~)について
- 2020.5.29 新型コロナウイルス対策 新型コロナウイルス感染拡大防止にかかる富山県対策指針の改定(要請基準の緩和)に伴う本校の対応について
- 2020.5.27 受賞 経田准教授が第23回日本伝熱学会北陸信越支部研究奨励賞を受賞しました。
- 2020.5.25 新型コロナウイルス対策 学生の登校開始に伴う学生寮の再開について
- 2020.5.25 新型コロナウイルス対策 学生の登校開始について(お知らせ)
- 2020.5.25 受賞 西原教授が日本英語教育史学会著作賞を受賞しました。
- 2020.5.22 新型コロナウイルス対策 授業実施体制及び開寮時期について(お知らせ)
- 2020.5.18 新型コロナウイルス対策 卒業生からマスクの寄附をいただきました。
- 2020.5.6 新型コロナウイルス対策 富山県緊急事態措置の変更に伴う本校の対応について
- 2020.4.30 受賞 本校名誉教授が令和2年春の叙勲を受賞されました。