キャンパス案内 技術室
技術室について
富山高等専門学校技術室は教育と研究を専門的技術の側面から支える技術職員の組織です。 本格的な実践教育を行っている高専教育において、技術室は学生の実験・実習および卒業研究・特別研究などの技術的指導に関することをはじめ、教員の教育研究活動の技術的支援を行っています。また、教育研究環境を整備し、教員と協働しながら教育内容の充実を目指しています。専門分野に応じて第一班(機械系)・第二班(電気・情報系)・第三班(化学系)・第四班(海事系)に分かれています。 |
![]() |
ニュース・更新情報
教育支援
各実験実習における授業支援を行っています 。
|
![]() |
|
溶接ロボット実習風景(機械系) | 実験実習支援(電気・情報系) |
![]() |
![]() |
|
ヒュームフード内作業の指導(化学系) | 洋上救命講習支援(海事系) |
業務支援
業務支援は多岐にわたり、例として以下のものが挙げられます。
- 教員研究支援・共同研究支援および教育研究に必要な加工・制作など
- 学内設備の管理業務
- 実験・研究などで使用する装置や機器の運営・管理
- 学校行事・イベントなどの支援(オープンキャンパス・各種コンテスト)
![]() |
![]() |
|
複合旋盤を用いた依頼加工品 | ネットワーク管理 |
![]() |
![]() |
|
核磁気共鳴分光装置の講習会 | 研究航海支援 |
研修
令和4年度 富山高等専門学校技術室研修会(R4.7.25)
令和3年度 富山高等専門学校技術室研修会(R3.7.30)
令和3年度 東海・北陸地区国立高等専門学校技術職員研修(R3.8.25-27)
資料
科研費採択状況
令和4年度 | 5件 |
---|---|
令和3年度 | 2件 |
令和2年度 | 4件 |
平成31年度(令和元年度) | 2件 |