入試情報 募集要項
- 「中学生の皆さんへ」本科入学者選抜
- 「高校生の皆さんへ」編入学者選抜
- 「高専卒業生の皆さんへ」専攻科入学者選抜
- 災害救助法適用地域における災害で被害を受けた志願者への検定料免除について
- 募集要項の請求先
中学生の皆さんへ
本科入学者選抜
令和7年度学生募集要項
募集要項については、下記のPDFファイルをご確認ください。
推薦書・調査書・出願書類送付状等の様式は、こちらからダウンロードできます。
ご不明な点については、お問い合わせ先までお願いします。
- 1.令和7年度推薦書
- 2.令和7年度調査書
- 3.令和7年度健康診断証明書(※商船学科志願者のみ提出)
- 4.令和7年度海外在住状況説明書(※帰国生徒特別選抜志願者のみ提出)
- 5.令和7年度出願書類送付状(推薦による選抜)
- 6.令和7年度出願書類送付状(学力検査による選抜)
- 7.令和7年度出願書類送付状(帰国生徒特別選抜)
WEB出願について
国立高等専門学校機構では、本科入学者選抜においてインターネットを使用した出願を実施しています。
令和7年度検査日程
推薦による選抜 |
WEB出願受付開始:令和6年12月9日(月)~ 出願期間:令和6年12月24日(火)~12月26日(木)、令和7年1月6日(月) |
---|---|
追試験 | 検査日: 令和7年1月26日(日)※ |
学力検査による選抜・帰国生徒特別選抜 |
WEB出願受付開始:令和7年1月14日(火)~ 出願期間:令和7年1月20日(月)~1月23日(木) |
追試験 | 検査日: 令和7年2月23日(日)※ |
※追試験対象者については、学生募集要項をご確認ください。
追試験の実施について
次の者を対象として、追試験を実施いたします。
- 学校保健安全法施行規則(昭和33年文部省令第18号)第十八条に定める感染症に感染し、本試験を受験できない者
- 受験者自身の責めに帰することができない理由で本試験を受験できず、追試験の受験を申請した者で、校長がその申請を認めた者
受験を希望する場合は、以下の申請書の提出が必要となります。なお、申請書の提出にあたっては、富山高専専門学校教務課入試担当に必ず問い合わせてください。
令和7年度富山高等専門学校入学者選抜追試験受験申請書
「学力検査による選抜」における最寄り地等受験制度について
国立高等専門学校機構では、「学力検査による選抜」において、出願する高専に関係なく、全国にある51の国立高等専門学校とその他設置している会場にて受験が可能な『最寄り地等受験制度』を導入しています。志願者は本校が設置する会場以外に、機構ホームページの『入学者選抜学力検査会場一覧』から、受験したい会場を希望することができます(一部出願可能な高専に制限がある会場がございます。「出願可能高専」の欄に、「全国立高専」と記載のある会場からお選びください)。
ただし、会場の収容人数等の都合で必ずしも希望に添えないこともありますので、希望する志願者は、以下の問い合わせフォームから、必ず事前の相談をお願いします(下記に記載している本校の「主たる検査会場」で受験する場合は、事前相談は不要です)。
「主たる検査会場」:富山高等専門学校(本郷キャンパス)会場、富山高等専門学校(射水キャンパス)会場
相談期間:令和6年11月1日(金)~令和7年1月22日(水)
※「推薦による選抜」、「帰国生徒特別選抜」は、本制度の対象外です。
※事前相談期間締切後については、やむを得ない場合を除き原則受け付けません。
過去問題
過去3年の入試過去問はこちらから。
入学者選抜学力検査における解答方法
解答用紙(マークシート)についてはこちらから。
高校生の皆さんへ
編入学者選抜
令和7年度編入学者選抜について(機械システム工学科、電気制御システム工学科、物質化学工学科、電子情報工学科、国際ビジネス学科で募集を行います。)
検査日程
学力検査、調査書及び面接の結果を総合して選抜します。 |
出願期間:令和6年8月5日(月)~8月7日(水) 検査日:令和6年8月30日(金) |
---|
募集要項については、下記のPDFファイルをご確認ください。
調査書・出願書類等の様式は、こちらからダウンロードできます。
ご不明な点については、お問い合わせ先までお願いします。
高専卒業生の皆さんへ
専攻科入学者選抜
令和8年度専攻科学生募集要項
検査日程(推薦・前期・後期)
推薦選抜 |
出願期間:令和7年4月14日(月)~4月18日(金)
検査日:令和7年5月14日(水)
|
|
---|---|---|
学力検査による選抜 | 前期日程 |
出願期間:令和7年5月29日(木)~6月4日(水)
検査日:令和7年6月18日(水) |
後期日程 |
出願期間:未定
検査日:未定 |
|
社会人特別選抜 | 出願期間:令和7年5月29日(木)~6月4日(水) 検査日:令和7年6月18日(水) |
専攻科学生募集要項については、下記のPDFファイルをご確認ください。
出願書類様式はこちらからダウンロードできます。
- 1.令和8年度専攻科入学願書
- 2.令和8年度専攻科受験票・写真票・入学検定料振込金証明書
- 3.令和8年度専攻科推薦書
- 4.令和8年度専攻科調査書
- 5.令和8年度専攻科身上記録書(社会人特別選抜用)
- 6.令和8年度専攻科検定料振込依頼書
- 7.令和8年度専攻科返信用封筒(参考)
- 【本郷】証明書交付願(専攻科進学者用)
- 【射水】証明書交付願(専攻科進学者用)
【本校の受験者の方へ】受験を希望する学生は、①担任の先生に相談 → ②担任の先生に「証明書交付願」を提出 → ③先生の押印済みの交付願を受け取り、本郷キャンパスの学生は教務課へ、射水キャンパスの学生は学生支援課へ提出すること。
【他校からの受験者の方へ】本校所定の用紙により、出身学校長が作成して厳封されたものを他の出願書類と一緒に送付してください。
なお、出願の際にご不明な点がございましたら、下記の連絡先までお願いします。
災害救助法適用地域における災害で被害を受けた志願者への検定料免除について
学生募集要項の請求先
出願書類は本校教務課において交付します。
郵送を希望する場合は、封筒(角形2号)の返信用封筒に郵便番号、住所、氏名を明記し、下記料金分の切手を貼り付けたものを同封のうえ、「本科学生募集要項請求」と朱書きし請求してください。
なお、編入学学生募集要項および専攻科学生募集要項は募集要項冊子の作成をしておりませんので、HPからダウンロードしてください。
※令和6年10月1日より郵便料金が変更になりました。(詳細は郵便局HPをご確認ください)
※令和8年度学生募集要項(本科)は秋頃発行予定ですので、発送までお待ちいただけますようお願いいたします。過年度の募集要項をご希望の場合は、事前にお問い合わせください。
郵便料金(令和6年10月1日から)
区分 | 請求するもの | 郵便料金(円) |
---|---|---|
本科 | 募集要項 | 270 |
募集要項と学校案内(CollegeGuide) | 320 | |
※上記は各1部ずつの郵便料金です。
2部以上必要な場合の郵便料金は、下記へ確認してください。
お問い合わせ
本郷キャンパス
〒939-8630 富山県富山市本郷町13番地
富山高等専門学校 教務課入試担当
TEL 076-493-5498
射水キャンパス
〒933-0293 富山県射水市海老江練合1番2
富山高等専門学校 教務課入試担当
TEL 0766-86-5132