HOME > 富山高等専門学校 学生寮 > 仰岳寮 > 寮務主事・寮生会総代から

仰岳寮 寮務主事・寮生会総代から

新入寮生の皆さんへ

寮務主事

岡根 正樹

 仰岳寮では,今年度,1年生30名,留学生(3年次編入)3名,合計33名の新入寮生を迎えました。既に,入寮から1ヶ月以上経ち,また,新入寮生歓迎会も行われ,本格的な寮生活がスタートしていますが,少しは,慣れましたでしょうか。集団生活では,いろいろな細かなルールが必要です。かなり窮屈に感じることも多いと思いますが,寮生活でしか経験できないことが沢山あり,そこで学ぶことは,将来,社会人になったときに,必ず役に立ちます。また,寮で苦楽をともにした仲間たちとは,一生の付き合いになります。これから,みなさんが,有意義な寮生活を送ることができるよう,私たち,教職員もしっかりサポートしていきます。

絆と成長の場 -仰岳寮での貴重な経験-

仰岳寮総代 物質化学工学科4年年

笹島 凛

 仰岳寮での生活は人生において貴重な経験になります。その理由はまず、社会に出た時に必要な礼儀や規律を身につけることができるからです。寮では挨拶や時間厳守などの基本的なことを徹底しています。また、学校生活では関わることの少ない他学年、他学科との交流を持つことができます。球技大会や焼き肉会などの学年の垣根を超えた楽しい行事もありますし、寮の仲間と勉強を教え合ったり、一緒に食事を楽しんだりすることで、仲間同士での絆が生まれかけがえのない存在になります。寮生全員が充実した生活を送れるように全力を尽くします。