HOME学科・専攻科学科商船学科

学科 商船学科

商船学科Webサイト


商船学科

活躍の舞台は大海原
世界の海で人々の暮らしを支える

「航海コース」と「機関コース」からなる複合学科で、海や船に関する様々な知識や技術について学び、世界で活躍する船舶職員(航海士や機関士)を目指します。教室での授業のほか、シミュレータや本校練習船での実習によって、船舶運航の理論や基礎技術を学びます。また、のべ1年間の大型練習船実習では、実践的な技術を身につけながら、日本各地や海外にも寄港します。なお、修業年限は5年6か月となります。

主な学習内容

1

まずは船舶運航の概要を知ることが、目標!!

数学や英語、国語などの教養科目やコンピューターに関する基礎教育、船舶に関わる技術の役割と意義を学びます(航海概論、機関概論)。

主要科目

  • 海洋基礎実習
  • 航海概論
  • 機関概論

2

スペシャリストになるための基礎能力をしっかり習得!

専門科目の基盤となる科目(船舶基礎力学、電気・電子工学)を習得しながら、卒業後の在り方を考えます(キャリアデザイン)。

主要科目

  • 船舶基礎力学
  • 電気・電子工学
  • キャリアデザイン

3

これまで培った基礎力をさらに発展させよう!

船舶の運航、システム、安全に関する基礎知識や実技(運用概論、機械加工実習)を習得します。専門英語(航海英語・機関英語)も身につけていきます。

主要科目

  • 船舶安全学
  • 船体管理論
  • 内燃機関工学

4

船舶の運航やエネルギーシステムに関する専門知識を習得!

さらに高度な船舶海洋工学、航海情報システム、ディーゼルエンジン、電機システムに関する運転管理などを学びます。

主要科目

  • 船舶海洋工学
  • 航海測位論
  • 電機システム

5

卒業研究に取り組んで実践的な技術者を目指せ!

これまで学んだ教養科目、専門科目の知識をさらに深めるとともに、各分野で習得した考え方と技術をフルに活用して卒業研究に取り組みます。

主要科目

  • 計測制御工学
  • 航海機器
  • 設計製図

実習生

さあ、遥かな海へ出航!

帆船、ディーゼル船などの大型練習船の実習生となります。4年6ヶ月の席上課程と1年間の乗船実習を通して海・船のスペシャリストを目指します。

主要科目

  • 乗船実習
授業の様子1

授業の様子2

授業の様子3

教育目標

  • 船舶の運航や舶用プラント運用に必要なシーマンシップを身に付けたグローバルな海技士を育成します。
  • 海洋をフィールドとしてシステムの開発・構築・管理ができる技術者を育成します。
  • 海洋環境を地球規模の視点で考えられるスペシャリストを育成します。

取得できる資格

  • 卒業により、三級海技士(大型船の幹部船員)の筆記試験免除
  • ※上級海技士、無線通信士など、各種国家試験に向けたゼミナールも開講
長谷川 裕也

梅村 彩

5年・東京都世田谷区立玉川中学校

私は海に関わる仕事に就きたい、船員になりたいと思い商船学科に入学しました。普通科の高校では学べない船や海に関する知識を専門家の先生から教わります。座学だけでなく実習場や練習船で実際に作業に当たり学ぶことができます。また、部活動が盛んで、素晴らしい環境で練習に取り組むことができ、充実した日々を送っています。

長谷川 裕也

坂井 雅空

4年・岐阜県高山市立中山中学校

皆さんは人間の力では到底動かすことも壊すこともできないうるさくて油臭い機械は好きですか? 僕は大好きです。屈強であって精密で緻密なロマンの塊のようなシステムを商 船学科機関コースでは学べるのです。それでいて受験勉強に追われることもないので 自分の好きなことをとことん追求することができます。君も商船学科に来て、ロマンを追い求めてみませんか?

長谷川 裕也

村上 鷲並

3年・宮城県仙台市立中野中学校

突然ですが皆さん、海は好きですか?私は大好きです。海と直接関われる船員になりたいと思い、商船学科に入学しました。海上を安全に航行するためのノウハウを学ぶ航海コース、船の推進力となる大型エンジンなど様々な機械の運転・保守を学ぶ機関コース。他では学べないことの多い、特色ある学科です。船員は国内外の海上で日々働き、日本を支えています。やりがいのある職業に、一緒に挑戦してみませんか?皆さんのご入学を楽しみに待っています。