HOME > 富山高等専門学校 学生会 > 本郷キャンパス学生会 > 学生会について

本郷キャンパス学生会 学生会について

学生主事からのひとこと

学生主事

日比 端洋

 
新入生のみなさん、入学おめでとうございます。
学校には慣れましたか?友達も増えましたか?高専生活における大きな目的は、専門分野に関する知識を身につけ、身につけた知識を生かして技術を習得することです。しかしながら、充実した高専生活を送っていく上では、自分自身が成長し、人間関係を構築していくことも忘れてはいけません。そのためには、クラスや学年の垣根を越えて活動する部活動や学校行事、外部の様々なコンテストに積極的に参加することも重要だと思います。5年間の高専生活で様々人々と出会い、よい人間関係を築いて、皆さんの素晴らしい未来に繋がっていくことを願っています。

クリーンな学生会へ

学生会長 電気制御システム工学科4年

東 凛

 
僕は、学生主体のクリーンな学生会を目指し活動していきます。
なぜなら、学生会の活動内容や目的をteamsなどを用いて学生全員に詳しく知ってもらうことで、一人ひとりの意識が変わり、学生会行事がより活気溢れるものになると考えているからです。また今年は志峰祭という大きなイベントがあり、学生会だけでなく学生である皆さんの協力や、やる気といったものが必要不可欠になってきます。限りある高専生活の一年を思い出深いものにするため、目指すべき学生会の姿を胸に刻み精進していきます。