若潮丸サヨナラセレモニーを挙行しました。
2025.8.7
令和7年7月3日(木)及び令和7年8月4日(月)に、30年間にわたりお世話になった若潮丸4世のサヨナラセレモニーを挙行いたしました。
7月3日は、有志の学生が実習でお世話になった若潮丸に感謝の意を込めて動画を作成し学生玄関で放映しました。同日、有志代表の学生が、教職員に向けて若潮丸に感謝の言葉を放送で流しました。
8月4日は、同日行われたオープンキャンパスが最終航海となることを受け、関係者でのサヨナラセレモニーを行いました。サヨナラセレモニーでは、校長先生から金山船長、山谷機関長はじめ全9名の乗組員の方に、これまで若潮丸運行に尽力いただき、事故等も起らず無事に航海を終えることに感謝の言葉をいただき、花束を贈呈いたしました。
金山船長からは、学校関係者の皆様に感謝を述べるとともに新たに来る若潮丸5世でも安全運航に心がけますとお言葉をいただきました。
若潮丸5世は、10月中旬に進水式、3月下旬に竣工式を予定しています。
-
動画を見る学生
-
校長先生の挨拶
-
金山船長へ花束贈呈
-
山谷機関長へ花束贈呈
-
金山船長の挨拶
-
乗組員の皆さん
-
関係者の集合写真