令和7年度富山第一銀行奨学財団「研究成果発表会」にて本校教員が研究発表を行いました。
2025.7.11
7月4日(金)TOYAMAキラリにおいて、令和7年度富山第一銀行奨学財団「研究助成金目録贈呈式」および「研究成果発表会」が開催されました。
研究助成金目録贈呈式では、今年度研究助成を受ける教員に対する目録が贈呈され、本校からは、金本 英朗講師(一般教養科)、間中 淳准教授(物質化学工学科)、横山 恭子准教授(一般教養科)、的場 隆一准教授(電子情報工学科)、伊藤 尚准教授(電子情報工学科)、北村 拓也准教授(電気制御システム工学科)、中村 祐太郎講師(一般教養科)、陳 璐講師(一般教養科)の8名が贈呈を受けました。
研究成果発表会では、昨年度研究助成を受けた富山県内の高等教育機関の教員7名による研究成果の発表が行われ、本校からは、太田 守助教(電気制御システム工学科)が「富山県域のメソスケール降水現象の高度データ解析」について研究成果を発表しました。
-
目録を贈呈される金本講師(本校代表)
-
研究成果を発表する太田助教
-
國枝校長・塚田副校長・森田副校長・袋布校長補佐・本校研究助成受領者と研究成果発表者