新・旧 帆船“海王丸”見学会を実施しました。
2025.8.29
(独)海技教育機構(以下、JMETS)の海王丸2世が8月16日(土)から8月20日(水)まで伏木富山港に寄港し、新・旧海王丸がそろうのは、平成27年8月以来で10年ぶりとなりました。これを機会に、JMETS及び伏木富山港・海王丸財団にご協力いただき8月17日(日)に新・旧帆船海王丸の見学会を開催しました。見学会には、県内の小中学生及び保護者、教職員を含め35名が参加しました。
海王丸2世では、船長、機関長、次席一等航海士をはじめとする船員の皆様に船内を案内していただきました。ブリッジ、機関制御室、エンジンルームなど普段見ることができないところを案内していただきました。参加者からは、「船長になるには、どうしたらよいか」「航海中、水はどうしているのか」「食事はどうしてるのか」など多くの質問がありました。
初代海王丸の見学では、國枝校長から当時の実習生の生活の様子や帆船の仕組みなどを詳しく解説いただきました。
-
デッキ上見学
-
ブリッジ内見学
-
機関制御室見学
-
船長の挨拶
-
初代海王丸見学
-
日本海交流センター見学
-
全体写真