HOMEトピックスJapan ATフォーラム2023 in 東京で本校学生が研究成果を発表しました。

Japan ATフォーラム2023 in 東京で本校学生が研究成果を発表しました。

 令和5年10月7日(土)「Japan ATフォーラム2023in東京」が一橋大学一橋講堂を会場に、集合形式とオンライン形式の併用開催で行われました。このフォーラムは、障害の有無にかかわらず共生できる社会を目指し、AT技術(障害者・高齢者等の活動を支援する機器の開発等)に関する研究発表を行うもので、今回で10回目の開催となります。
 フォーラムでは、本校から2名の学生がショートプレゼンテーションで発表しました。学生からは、「他高専やATにかかわる企業・団体の話がきけてためになった」、「ほかの発表内容について、今後の研究の参考にしたい」などの感想がありました。
 全国各地から、AT技術に携わる教職員・学生・団体等が集まり、講演やショートプレゼンテーション、高専AT関連成果物のデモ展示を通じて、ATや、今回テーマとなっている「未来技術の社会実装教育の高度化に向けて~共生社会の実現に向けて今高専ができること~」について理解を深めました。

 ※「Japan ATフォーラム」は、研究交流とともにAT技術者育成のためのワークショップを組み入れ、毎年1回開催しています。本フォーラムは、AT(アシスティブ・テクノロジー)関連に携わる技術者・学生・団体等が支援技術の研究開発と技術者育成のために集う研究・技術交流の場で、これまでに仙台、長野、明石、函館、徳山、富山、熊本で計9回開催されています。
Japan ATフォーラム2023 website
https://www.jatc.jp/kosen-at/at_forum2023/index.html

 AT(アシスティブ・テクノロジー)
障害による物理的な操作上の不利や、障壁(バリア)を、機器を工夫することによって支援しようという考え方であり、そのための支援技術を指しています。

発表の様子