富山高専ジュニアドクター育成塾 第12回「先端研究所見学会」及び「修了式」を実施しました。
2021.3.29
令和3年3月25日(木)にジュニアドクター育成塾第12回「先端研究所見学会」を,Microsoft365のアプリTeamsを活用し,株式会社 新来島豊橋造船,自然科学研究機構 核融合科学研究所及び本郷キャンパス階段教室をオンラインで繋ぎ実施しました。当初は,株式会社 新来島豊橋造船及び自然科学研究機構 核融合科学研究所をそれぞれ訪問し,現地での見学を実施する予定でしたが,新型コロナウィルス感染症 感染拡大防止の観点から,オンラインにて実施しました。
新来島豊橋造船の見学では,船の建造工程の紹介を通じて,「船のスケール感」,「造船業界」について学びました。また,核融合科学研究所の見学では,核融合科学研究所の研究紹介を通じて,「未来のエネルギー源」,「プラズマ・核融合発電」について学びました。
本オンライン見学会では,受講生からは多くの質問があり,ご対応いただいた社員・職員の皆様と活発な意見交換が行われました。
![]() | ![]() |
豊嶋ジュニアドクター育成塾実行委員長による挨拶 | 新来島豊橋造船オンライン見学 |
![]() | ![]() |
質問する受講生 | 核融合科学研究所オンライン見学 |
※株式会社新来島豊橋造船 http://www.toyozo.jp/
※自然科学研究機構核融合科学研究所 https://www.nifs.ac.jp/
また,荒天の影響より,延期となっていた修了式を実施した。賞雅校長から小学生チーム及び中学生チームのそれぞれの代表者に修了証書が手渡されました。
![]() | ![]() |
修了証書授与 (小学生チーム代表) | 修了証書授与 (中学生チーム代表) |
![]() | ![]() |
記念撮影 (小学生チーム) | 記念撮影 (中学生チーム) |