平成28年度入学式を挙行
2016.4.6
平成28年4月5日(火),平成28年度入学式がオーバード・ホールにおいて挙行されました。式では,入学者の名前が一人ずつ読み上げられ,石原外美校長から入学許可が宣言されました。
石原校長から「初心を忘れずに,勉学に励み,時には思うようにいかず辛い時期があるかもしれませんが,『心と体の健康』に十分気をつけて,楽しく充実した高専生活を送って下さい。」と式辞が述べられました。
続いて新入生を代表し,機械システム工学科 小林 栞さんが,「日本の未来を担う学生として、明確な目的意識をもって勉学に励んでいきたい」と,また国際ビジネス学専攻 山田 薫さんが,「本科で身につけた基礎学力を深めると同時に、さらなる専門知識を探求し、技術者・ビジネスパーソンに必要な研究・開発能力や分析・探求力の向上を目指してまいります。」とそれぞれ力強く誓いの言葉を述べました。
入学者数
<学科新入生>
機械システム工学科 42名 電子情報工学科 40名
電気制御システム工学科 60名 国際ビジネス学科 45名
物質化学工学科 46名 商船学科 44名 計277名
<外国人留学生(学科3年次へ)>
機械システム工学科 1名 物質化学工学科 3名
電子情報工学科 1名 計5名
<専攻科>
エコデザイン工学専攻 27名 制御情報システム工学専攻 13名
国際ビジネス学専攻 3名 計43名