教員情報

亀井 志聖教授
かめい しせい
博士(工学)
- 授業担当科目
- 船舶安全学、運用概論、航海測位論 他
- 所属学会
- 日本航海学会、安全工学会
- 専門分野
- 載荷論、安全工学
- 校務分掌
- 船舶運航センター長、商船学科5年担任、剣道部顧問、ヨット部顧問
- 社会活動
- 公益財団法人 伏木富山港・海王丸財団 理事、一般社団法人 海洋会 富山支部 事務局、日本航海学会 海洋工学研究会 運営委員
- kamei[at]nc-toyama.ac.jp[at]の部分を@と変えてください。
研究テーマ
- 自動車運搬船の設計甲板強度に関する研究
- 安全荷役作業に関する研究
- 協調作業に関する研究
- 自動運航船に関する研究
技術相談分野
- PCTCの荷役全般
- 貨物の積み付け
- 荷役作業のダメージプリベンション
- モーダルシフト
教育研究実績
- 亀井志聖, 中谷俊彦, 南清和, 増田光弘, 自動車運搬船の建設機械輸送における甲板強度判定方法に関する考察 ,日本航海学会論文集 151 114-119 2024年12月
- 亀井志聖, 中谷俊彦, 早勢欣和, 家城竜也, 池野一成, 向瀬紀一郎, 小林大, 永田安生乃, 日尾陸人, 実験によるジャイロコンパスの学習, 第26回 問題解決環境ワークショップ論文集 8-9 2024年9月
- 亀井志聖, 自動車の海上輸送における今後の課題,富山高等専門学校紀要,第11号,No.4 2024年3月
- 亀井志聖, 南清和, 増田光弘, 自動車運搬船の設計甲板強度における積み付け可否に関する検討,日本航海学会論文集 144 58-63 2021年7月
- Shisei KAMEI, Kiyokazu MINAMI, Mitsuhiro MASUDA, The Influence of Roll-Trailer Loaded with heavy weight cargo on PCTC cargo deck.
日本航海学会誌 Navigation 195 82-83 2016年11月 - 亀井志聖, 南清和, 増田光弘, 自動車運搬船の車両甲板における貨物積載可否に関する一考察,日本航海学会講演予稿集 3(2015)(1) 39-42 2015年5月
- 亀井志聖, 柿倉正義, 接地平面動揺における四脚移動ロボットの経路計画~接地平面動揺環境における作業ロボットの提案(第2報)~, 日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2002年6月
- 亀井志聖, 柿倉正義, 接地平面動揺における四脚移動ロボットの経路計画~接地平面動揺環境における作業ロボットの提案~ ,日本機械学会 交通・物流部門大会講演論文集 2001 247-248 2001年10月
コメント
外航海運会社および水産高校での勤務経験を活かし、将来の海技者育成に一生懸命取り組みたいと思います。