次世代の海洋人材の育成に
関する事業

海事・海洋分野の
人材育成

新海事人材育成プロジェクト:サブプロジェクト4

産学連携強化

最新の海運に関する正確な知見を教育改善に反映させていくことを目的として,高専教員が運航中の船舶に同乗し,海上における業務と生活を直接的に体験し,現場の船員たちと交流する「船舶運航実務乗船研修」を実施しています。さらに,その成果を高専教員から海運企業へ紹介する報告会も開催し,産学連携の強化に取り組んでいます。

また,高専教員が陸上の施設・設備等を見学し,あわせて海事関連産業界の方による最新の状況についての講演を聴講する「船舶管理・港湾・物流業務現地調査」および「意見交換会」を実施し,教員の知識のアップデートや海事関連産業界のニーズ把握等を行っています。 

これらの事業を通じて,次世代の海事人材に求められる知識・資質がどのようなものか,高専商船学科の教育が海運業界からのニーズに適合しているかどうかを継続的に調査し,客観的に検証し,教育改善へとフィードバックしていく仕組みの構築に取り組んでいます。

産学連携強化とニーズ把握
産学連携強化とニーズ把握
PAGETOP