船主協会のコーディネート、並びに、関係船社のご協力を得て、平成27年度の船舶管理と港湾・物流業務に関する研修(講義、見学)を下記の通り実施しました。
日時: 11月19日(木)、20日(金) 東京(海運ビル)、横浜等
参加者: 5連携校:各校2/3名 計17名
研修内容:
11月19日「①海運業の概要、②LNG輸送概要、③船社との意見交換会」
11月20日「海洋研究開発機構(JAMSTEC)掘削船“ちきゅう”と川崎汽船町田研修所LNG船荷役・機関シミュレータの見学」
19日の講義・意見交換会と20日の見学会において多くの熱心な質問もあり、上記研修は実務経験の乏しい高専教員には極めて有意義なものとなった。研修後に授業などで学生に紹介するなど、教育上の成果も生まれている。また、本事業の達成目標のひとつである“高専・商船学科が育成すべき人材像とそれを実現する新たな海事教育システム”について、有益な知見のみならず、方向性をも示唆するものとなった。
![]() |
![]() |
19日の講義状況 ①海運業の概要 ②LNG輸送概要 |
![]() |
![]() |
19日の講義状況 ③船社との意見交換会 |
![]() |
![]() |
20日の見学状況 海洋研究開発機構(JAMSTEC) 掘削船“ちきゅう” |
![]() |
![]() |
20日の見学状況 川崎汽船町田研修所 LNG船荷役・機関シミュレータ |