教員情報

水谷 淳之介嘱託教授
みずたに じゅんのすけ
博士(工学)
- 授業担当科目
- 工業材料学,設計製図,パラメータ設計
- 所属学会
- 品質工学会,日本マリンエンジニアリング学会
- 専門分野
- 材料強度学,品質工学
- 校務分掌
- 剣道部顧問
- 社会活動
- 一般社団法人品質工学会 理事,北陸品質工学研究会 副会長,富山県剣道連盟 理事,氷見剣道連盟 理事長
- mizutani[at]nc-toyama.ac.jp[at]の部分を@と変えてください。
研究テーマ
- 材料の疲労強度に関する研究
- 品質工学を用いた材料強度評価の研究
- 学校教育への品質工学の導入
技術相談分野
- 品質工学を用いた技術開発および機能性評価について
- 材料の疲労強度の調査および疲労破壊の防止について
教育研究実績
- 水谷淳之介他,アルミニウム合金(JISA7N01)のフレッティング疲労強度に及ぼす固体潤滑被膜の影響,日本機械学会論文集A編Vol.74巻,744号,pp.1126-1133,平成20年8月
- 水谷淳之介他,耐フレッティング疲労被膜のパラメータ設計,品質工学,Vol.16,No.3,pp.423-431,平成20年6月
- 水谷淳之介他,ゴムと接触するアルミニウム合金の腐食摩耗挙動,材料,Vol.57,No.3,pp.262-268,平成20年3月
コメント
北陸品質工学研究会(品質工学会公認研究会)で、毎月事例研究の発表会および討論を行っています。本研究会のメンバーを募集しています。研究室には電気油圧式サーボ疲労試験機および走査型電子顕微鏡の設備があり、材料の疲労強度、特にフレッティング疲労に関する共同研究を募集しています。